椿うるおい
2012年02月04日
椿うるおい
久留米市にあります、まるは油脂化学さんが創業78年を記念して作り上げた商品です。
五島の椿オイルを主原料にした
「潤いたっぷり」の石鹸。
90日間もの間、じっくり自然乾燥をされた石鹸は、
「しっかり」しています。
お風呂場に置き忘れても、「へたり難い」
ワインのように・・熟成していきますから、
保存は「木箱」で。
椿の実から絞ったオイル・・・そのあと残る「実のカス」は
和紙にすき込みました。
その和紙が「椿うるおい」を
使ってくださる「パートナー」が見つかるまで、
やさしく包み込んでくれています。
「椿うるおい」が完成するまでのストーリーを
可愛い スタッフ お二人が 1年の月日を費やし、
DMを作り続けてくれました。

「商品」を作りながら、
共に、スタッフも成長し続ける。
素晴らしい・・・・
「椿うるおい」には、スタッフの想いもいっぱい詰まった石鹸です。
久留米市にあります、まるは油脂化学さんが創業78年を記念して作り上げた商品です。
五島の椿オイルを主原料にした
「潤いたっぷり」の石鹸。
90日間もの間、じっくり自然乾燥をされた石鹸は、
「しっかり」しています。
お風呂場に置き忘れても、「へたり難い」
ワインのように・・熟成していきますから、
保存は「木箱」で。
椿の実から絞ったオイル・・・そのあと残る「実のカス」は
和紙にすき込みました。
その和紙が「椿うるおい」を
使ってくださる「パートナー」が見つかるまで、
やさしく包み込んでくれています。
「椿うるおい」が完成するまでのストーリーを
可愛い スタッフ お二人が 1年の月日を費やし、
DMを作り続けてくれました。

「商品」を作りながら、
共に、スタッフも成長し続ける。
素晴らしい・・・・
「椿うるおい」には、スタッフの想いもいっぱい詰まった石鹸です。
Posted by たたみみ at 19:08│Comments(0)
│ご紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。