イベント報告

2008年04月21日

4月 12日  開催しました、

魅力ある「私」になる。

開催の様子のご報告です。

イベント報告

イベント報告

イベント報告


参加したくても、諸事情で参加できなかった方々もいらっしゃって、

内容を知りたい!と、お声をいただきました。



本来は自分の耳で聞き、自分のものにするのが一番です。


同じ言葉でも「ココロ」に打つ内容が違いますから。



過去、数々のイベントや異業種交流会を重ねて参りました。

時間を費やし、人の話を聞くこと。

無駄なような気がする・・そんな方も数多くいます。

しかし、

「目的」が違えば、時間を無駄にしません。

参加してくださった、著名な経営者の方々、

さすがです。

時間を無駄にせず、新鮮な気持ちで話を聞いてくださり、

参考になった、勉強になった、問題点が解決になった。 

嬉しいお言葉を頂戴しました。





何を「学び」取るか・・

「同じ目的」を持っているである人々との出会い・交流。

そして・・そこからの発展。

プラスにするのも「私」={あなた}自身だと思います。



数年前、あるセミナーで、3分間の自己紹介を講師が参加者へ促しました。

好きな芸能人は?

どうしてここに参加したの?


私は、

「○○というテーマを持った、このセミナーに参加している方々に、私を知って欲しくて来ました」

と自己紹介しました。


他の参加者は、セミナーの内容に関することがほとんどでした。


同じ○○というテーマに関したセミナーなら、

同じ目的を持った方々がいる・・そんな方々との出会い・・をも。が、参加した理由です。


講師の方が褒めてくださいました。

「彼女が言ったことが、一番大切なことである」と!!(とても嬉しかったです)icon102



自分自身をいかに「売れる」か。

第一印象で、「好き」か「嫌い」かが8割決まってしまう、

悲しい現実。


人と人の出会いから「ビジネスチャンス」は生まれます。


いかに、「魅力」ある「私」になって、更なる発展へとつなげることができるか・・・

笑顔が素敵だったから・・

声のトーンが心地よかったから・・

そんな些細な事が売り上げへ繋がります。








魅力 ・ 現場力 ・ 営業力  アップ 講座が(営業スクール)を

5月より開講いたします。


詳細は  Office TANAKA  田中  まで  。







同じカテゴリー(過去の開催一覧)の記事画像
日本酒の醍醐味
お礼  イベント終了。
女性(オンナ)だらけの忘年会
「書」を楽しむ。
月1回の勉強会。
感謝・感激・・・・
同じカテゴリー(過去の開催一覧)の記事
 日本酒の醍醐味 (2009-06-23 17:21)
 お礼  イベント終了。 (2008-09-24 18:40)
 3月  勉強会 (2008-03-22 02:40)
 女性(オンナ)だらけの忘年会 (2007-12-10 13:47)
 「書」を楽しむ。 (2007-11-18 20:47)
 月1回の勉強会。 (2007-10-29 12:27)

Posted by たたみみ at 17:03│Comments(1)過去の開催一覧
この記事へのコメント
あらっ、講師頼もうと思っていたのだけど
ブッキングしないように気をつけねば^^ゞ
25日はお世話になりますm(__)m
Posted by 旅ねこ at 2008年04月21日 18:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。