マイ手帳
2007年06月06日
私だけのオリジナル手帳完成しました。

色彩コンサルの中村 美賀子先生も仰っていました。
商談でお客様が迷っているとき・・・
「赤」は勝利の色(勝手に解釈しましたが・・)
そういえば・・
いい「感じ」って思うときって、
「赤」の名刺入れだったり・・
「赤」の携帯電話だったり・・・
「赤」を身近に所有していた。
いい結果を出したいならば、
「いいものは取り入れる」
赤の名刺入れに続き、
赤の手帳を・・・しかも・・・オリジナルの手帳を作ってもらいました。
(決して・・・還暦の赤ではないです・・・
)
製作してくださったのは
久留米市内の谷さん・・・家業(印刷会社)の合間をぬって
私のわがままを聞いてくださり、
「本革」の「赤」をはるばる探し求め、
一針・・一針・・・縫って(手作業)作ってくださったんです。
わがままを聞いてくださる、手帳だけではない
オリジナル作品を作ってくださいます。
こんなの欲しいんだけど・・・
そんなご依頼・・・きっと叶えてくれるはずです。
谷 さん
tanitatoo@252539@yahoo.co.jp

色彩コンサルの中村 美賀子先生も仰っていました。
商談でお客様が迷っているとき・・・
「赤」は勝利の色(勝手に解釈しましたが・・)
そういえば・・
いい「感じ」って思うときって、
「赤」の名刺入れだったり・・
「赤」の携帯電話だったり・・・
「赤」を身近に所有していた。
いい結果を出したいならば、
「いいものは取り入れる」
赤の名刺入れに続き、
赤の手帳を・・・しかも・・・オリジナルの手帳を作ってもらいました。
(決して・・・還暦の赤ではないです・・・

製作してくださったのは
久留米市内の谷さん・・・家業(印刷会社)の合間をぬって
私のわがままを聞いてくださり、
「本革」の「赤」をはるばる探し求め、
一針・・一針・・・縫って(手作業)作ってくださったんです。
わがままを聞いてくださる、手帳だけではない
オリジナル作品を作ってくださいます。
こんなの欲しいんだけど・・・
そんなご依頼・・・きっと叶えてくれるはずです。
谷 さん
tanitatoo@252539@yahoo.co.jp
Posted by たたみみ at 18:49│Comments(2)
│メンバーの活躍の様子
この記事へのコメント
私もアカは好きです
偶然でしょうか?
私の名刺入れも、アカに近いピンクですよ
偶然でしょうか?
私の名刺入れも、アカに近いピンクですよ
Posted by きらら at 2007年06月06日 23:35
ブログに書いていただきありがとうございます
何よりお渡ししたときに喜んでいただけたのが
何よりうれしかったです。
実業とともに皆さんのアドバイスをいただけたらと思います
よろしくお願いします
何よりお渡ししたときに喜んでいただけたのが
何よりうれしかったです。
実業とともに皆さんのアドバイスをいただけたらと思います
よろしくお願いします
Posted by tanitatoo at 2007年06月07日 07:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。