行ってきました・・熊本。
2006年12月04日
12月3日・・熊本に行ってきました。
九州で活躍する女性起業家の集いというのを主催してくださったのは、熊本在住の「旅ねこさん」こと
西田さん。

講師として参加し、午後からはパネラーとして。

そして、夜は交流会に参加してきました。
「営業」といっても、数字に結びつける直接の話ではなく、
私より素晴らしい、素敵な女性はたくさんいらっしゃいます。
私にしか話せないことって・・私の体験したこと・・そして、私が気づいたこと・・
「人の大事さ」なんかを話せたら・・
なんて思って熊本へ行ってきました。
2年間住んだ熊本です。
この地に住みながら、「営業」を学んだ時期でしたから、懐かしさもひとしおでした。
このような企画をしていただき、参加させていただきありがたかった。
そして、はるばる熊本まで、来てくださった、
女性の会のメンバー、感謝です。
講演中に知った顔があるのは照れもありますが、
心強いものです。
「うん、うん」って、相槌を打ちながら、
笑って聞いてもらえると、「調子にのります」(笑)
元気な仲間がたくさんいるのはいいですね。
よ~し、がんばろう!!!って思いますものね!!!
15日 19時から・・・久留米の女性が燃えます。
九州で活躍する女性起業家の集いというのを主催してくださったのは、熊本在住の「旅ねこさん」こと
西田さん。

講師として参加し、午後からはパネラーとして。

そして、夜は交流会に参加してきました。
「営業」といっても、数字に結びつける直接の話ではなく、
私より素晴らしい、素敵な女性はたくさんいらっしゃいます。
私にしか話せないことって・・私の体験したこと・・そして、私が気づいたこと・・
「人の大事さ」なんかを話せたら・・
なんて思って熊本へ行ってきました。
2年間住んだ熊本です。
この地に住みながら、「営業」を学んだ時期でしたから、懐かしさもひとしおでした。
このような企画をしていただき、参加させていただきありがたかった。
そして、はるばる熊本まで、来てくださった、
女性の会のメンバー、感謝です。
講演中に知った顔があるのは照れもありますが、
心強いものです。
「うん、うん」って、相槌を打ちながら、
笑って聞いてもらえると、「調子にのります」(笑)
元気な仲間がたくさんいるのはいいですね。
よ~し、がんばろう!!!って思いますものね!!!
15日 19時から・・・久留米の女性が燃えます。
Posted by たたみみ at 23:52│Comments(0)
│メンバーの活躍の様子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。